釣り方・仕掛け
ティップランエギング
仕掛けについて
ティップランエギングとは
ロッドと一つのエギを使って主にアオリイカを狙う船から行うエギングです。
船が潮や風に乗って流れていることからエギが自然に水平姿勢をとることからアングラーはアタリに集中することができます。
フォールやジャークなど、テクニックも勿論釣果に影響しますが、アタリが分かれば初心者の方でもアオリイカを釣ることが出来ます。
しっかりアワセないとヒットしないので魚のように向こうアワセを狙ってはノーチャンスです。
気軽に大物が狙えることから当地はもとより全国的に人気が高まっているゲームフィッシングです。
鹿児島東シナ海側の中でも江口漁港周辺は特に大型アオリイカの好ポイントが点在しており、特に春には2kgアップのアオリイカの数釣りが狙えます。
ロッド・リール
ティップランエギング専用の敏感なティップタイプのロッドが好ましいですが、お持ちでない場合は一つテンヤロッドやスーパーライトジギングロッド等でも代用は可能です。
通常のジギングロッドのような硬すぎるロッドはアタリが分からないためNG。
リールに関しては2500サイズのスピニングリールであれば特に問題ありません。
これから始めるなど、ロッドやリールをお持ちでない方にはレンタルタックルもありますのでご相談ください。
ライン
PEライン:0.6号~1号
リーダー:フロロ2~2.5号を3メートル程度
エギ
アオリイカは色に反応することもあるため、複数のカラーのエギをご用意ください。
サイズは3.5号の30~40gがベースとなりますが、潮が早い時や深場を狙うときなどはシンカーを足すなどして調整が必要となります。
釣り方について
投入~着底~レンジキープ
投入後はラインを見ながらゆっくりと着底させてください。
着底後は素早く糸ふけをとりボトムから5メートル程度までを目安にジャークして静止のうえアタリを待ちます。
アタリの出るレンジが固まることも多いため、船長の指示や周囲のアングラーと情報交換してアタリレンジをキープします。
10秒程度待っても当たりの出ない場合は再度エギを着底させてレンジを探りなおしてみてください。
アタリ・アワセ・やり取り
アタリにも色々な出方があり、魚のように引き込むパターン・着底したかのようにフワッとラインがたるむパターンなど分かりやすいものから、口では説明しにくい違和感としか言いようのない震えなど難しいものまでバリエーション豊富です。
どちらにしても、明確なことは違和感を感じた場合は大きくアワセることが重要。
アオリイカのサイズに対してアタリがすごく小さい事も多いので難しいアタリをしっかり掛けることが出来るようになれば大物ゲットのチャンスは増加します。
掛けた後のアオリイカは最初にジェット噴射で走りますのでリールのドラグを使ってしっかり耐えてください。
ラインが細く、アオリイカの脚は切れやすいため無理なやり取りは禁物です。
魚のように左右に暴れないのでラインのテンションさえ緩めなければほとんど漏れなくキャッチすることができます。